ジェンダークリニック(セカンド)

治療記録

2023年2月〜4月

セカンドの病院には計3回行った。
僕の場合は土曜日に診てもらいたくて2ヶ月かかってるけど、タイミングが合えば1ヶ月くらいでいけそうな気がする。知らんけど。

まずは電話で予約。

1つ目の病院でFTMの診断書をもらったこと、保険適用の胸オペを行いたいことを伝えた。
(電話に出てくれた人は、「診断書」ではなく「意見書」と言っていた。区別があるのかな?)

病院自体は土曜日も診療してるんだけど、初診は平日でないといけないらしい。
有給とっていかなくちゃ。

通院1回目

1つ目の病院で受け取った書類(意見書、自分史など)を先生が読んでくれた。
心理テストの宿題をもらって、次回までに書いてくるように言われた。

月に1回判定会議があるらしく、それに通れば診断書もらえるらしい。

通院2回目

心理テストの宿題を渡した。
次は、判定会議後に来てね、とのこと。

通院3回目

晴れて判定会議に通ったので、胸オペの病院の紹介状を受け取りにいった。
胸オペの病院の希望を聞かれたので、どこの病院にするか答えた。

僕は関東に住んでいるので、千葉の行徳総合病院にしてもらった。

2023年4月の時点では、山梨は数ヶ月、行徳は1年くらい待つらしい。

今回したこと
・セカンドの診断してもらった
・判定会議にかけてもらった
・胸オペの紹介状もらった

次回すること
・胸オペの予約

タイトルとURLをコピーしました